ステーキ洋食レストラン料理スタッフ

東京都墨田区東向島
月給 250,000円 ~ 300,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/04/07

有限会社片山商店

このお仕事の特徴

健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり

あなたにとって「働く」って何ですか!?

ゆっくりでも確実にステーキの調理技術を得たいなら当社がオススメ!

「休めるときにはしっかり休む!」を徹底しています。

ーーーーー
楽しんでお仕事をしてますか!?
ーーーーー

どうせお仕事をするなら・・・
お仕事をする先に皆さんの「夢」や「目標」「なりたい姿」と仕事との重なり合う部分があるといいな、と思いませんか!?

仕事を通して、自己実現ができるようなイメージですね。
例えば、しっかりとスキルが身につく!
例えば、一生涯付き合う仲間に出会える!
例えば、家族や子どもが尊敬してくれる!

どうせ働くなら、どうせお仕事するなら、大切にしている価値観が近い仲間と働けると良くないですか!?

申し遅れました。私はレストランカタヤマで社長をしている片山です。
私達は次のようなことを大切にしています。
ーーーーーーー
私は、人前で話したりすることはそんなに得意でありません。
周りから見ると寡黙と言われるかも知れません。
しかしまじめ一生懸命料理人として取り組んできました。
少し古臭いかも知れませんが、私はそんな人間です。
私の父親から受け継いだこの店とそしてお客様。
何よりも、当時固いと言われていた牛モモ肉をお客様においしいと
食べていただきたいと試行錯誤で特許を取得した「駄敏丁カット」は
お店の名物となっています。
不器用でもいい、下手でもいい、ただまじめに一生けん命に働いて
社会に貢献したいと思ってくれ。
そして、自分がカットしたお肉をおいしくほおばるお客様の笑顔で
元気になれる瞬間を一緒に経験してみませんか?
そんな思いを理解してくれる人と一緒に仕事がしたいと考えています。

ーーーーーーー
ぜひ、重なり合う部分がありそうな方はぜひご応募お待ちしております。

応募する!

何をやりたいか迷っている・・・そんなあなたはぜひ応募下さい

私達の面接・面談は求職者目線!自己理解を広げて頂くことが目的!

私達の会社にご応募頂いた皆さんから面接の感想を最後に聞くと、次のような感想を頂きます。実は、これ嬉しいです!
私達の面接の目的は・・・
1.徹底した相互理解(夢やビジョンや価値観の重なり合いは大きいか)
2.縁ある応募者の自己理解を広げることに貢献する。
3.「働くこと」について大人としてしっかりとアドバイスをする。
ーーー
・面接というよりかは、何がやりたいか迷っていた私にどんな仕事が向いているかなどを真摯にアドバイスしてくれました。
 働くことへの不安がなくなり、チャレンジしたい気持ちになりました。

・面接・面談の中で、私はこの会社とは違う別のやりたいことが明確なりました。
 少し失礼なことかな、と思ったけど、面接頂いた社長も一緒になってなぜか喜んでくれました。
 なんか変な会社だけど、こんな大人になりたいと思いました。

・正直、会社や社長のファンになりました。
 自分のことをこんなにしっかりと見てくれる大人がいるんだな、と。
 今までちゃんとしたお仕事に長く就いたことがなかったけど、こんな僕のことを否定せずに、真剣に寄り添ってくれました。
 びっくりしました。

応募する!

定着率が高い!

メンバーの多くが高校卒業とや若くして入社してくれた人がほとんどです!

長くそしてゆっくりと仕事を覚えながら働きたいと思える条件がそろっています!

当社では、社員旅行やイベントなどはでな集まりはあまりありませんが、毎年恒例なのは年末の宴会です。
また、3年から5年後とに海外視察研修があります。
前回は、ニューヨークに行き、本場ニューヨークのステーキレストランを体験しました。
もちろん観光もです。
当社で働いてくれているメンバーの多くは転職経験がないもしくは少ない人たちばかりです。
キッチンスタッフは社長をはじめ全員で6名、年齢は23歳、28歳、38歳、44歳、53歳(社長)、65歳です。
当社の社員は決しておしゃべりが得意ではありませんが、
社長の私のように寡黙ですが仲間どうし助け合いながら一生けんめい仕事はやっています。
多店舗の展開はしていませんので転勤がありません。
そのため安心して生活を送ることもできると考えています。

従業員にアンケートとった結果を掲載しておきます。
【長く続けてくれている理由?】
・実家や住居から近い
・給与が高い
・家族的な付き合いが気に入っている
・職場での人間関係が良いと思う
・ある程度経験を積むと自由に任せてもらえることが増える

いい先輩や上司がいます。
安心してまずは応募して話をしましょう!

応募する!

転勤なしで将来設計が立てやすい!

地元密着のため転勤がありません!

グラス牡蠣ステーキは冬の定番人気商品です!

家族との大切な家庭も安心して設計することができます。全国に事業所を展開しているような会社だと、転勤はつきものです。そうすると人生設計が難しいものになることがあります。結婚して、子供ができるとそれはさらに現実のものとなります。
少し、ネガティブかも知れませんが、両親がご健在な方はいつまでも健康とは限りません。「親孝行したいときに親はなし」ということわざがありますがその通りです。
私は、最近の日本は古き良き時代の昔の日本のようにコミュニティや親族家族を大切にしてそして、心豊かな生活が送れるようになることを望んでいる方おおくなったなと思っています。
もちろん私もずっとこの墨田区で暮らしていますのでそんなことを考えているうちの一人です。
働くことは大切です。それと同じくらい、いや以上に家族というものも大切な時代を迎えていると思います。
私はそんな家族や家庭のような会社でありお店を作りたいと願っています。

応募する!

地元のお客様はもちろんのこと、多くの著名人や芸能人の方にもご利用いただいています!

本店横にある待合室です。多くの著名人や芸能人のサイン色紙が飾られています。

国から表彰されたり、ミシュランガイド東京2016のビブグルマンとして取り上げていただいたりとすごいんです!

当店は、おかげさまで多くのお客様にご利用いただきご評価をいただいています。

インタネットで検索をしていただくと多くのファンのお客様がブログに取り上げてくれており、また今まで受けてきた雑誌やテレビの取材記事も多く掲載されています。

それでも私たちは、踊ることが無く謙虚な気持ちで一つ一つステーキの肉をカットしています。
すべては、すべてのお客様に食べていただくステーキがおいしいと思ってもらうためです。

私が子供のころはまだステーキは高級な食べ物でした。
先代は何とかこのステーキを安く、一般のお客様にも食べていただくことはできないかと試行錯誤で特許に認めていただいた肉のカットの仕方「駄敏丁カット」を発明しました。

これは本当に執念だったと思います。

私たちはその先代の思いを受け継ぎ、技術とお店とお客様を継承し、変わることなくお客様に喜んでいただける料理を提供したいと思っています。

特に今、コロナ禍においては多くの楽しみが奪われています。
せめて地元で大切な家族とのひと時を安心して味わっていただけるようお店では確かな味はもちろんのこと衛生管理にも気を付けて徹底をしてお店を運営しています。

お客様に安心してご来店いただくことはもちろんのこと、働いてくれるスタッフも安心して働いてもらえるよう細心の注意を図り営業をしております。

応募する!

募集要項

勤務地 東京都墨田区東向島
仕事の内容

【お仕事内容】
・ステーキ洋食店での調理、調理補助の業務

【具体的な仕事】
入社後は、会社やお店の基本的な仕組みなどを覚えていただきます。
会社の大まかな仕組みが理解出来たらつぎに調理場にて研修がスタートします。
・洗い場
・調理の下ごしらえ準備
・野菜等のカット
・肉のカット
・揚げ物
・焼き場 などの仕事を少しずつ教えていきます。
ひとりで任せられるようになれば少しずつ持ち場で勤務をしていただきます。
できるようになるまで先輩社員に安心して質問をしてください。
先輩社員が丁寧に教えます。

【お仕事を通してこんな成長ができます】
ステーキカットの仕方を学べます。
当店のステーキカットは先代が開発し、特許も取得している「駄敏丁カット」と言います。
このカットの仕方により筋が多く固いと言われていた牛モモ肉の塊をやわらかく
そしておいしく調理することができます。
お肉は焼くだけと思っている方も多いかも知れませんが、
お肉は保存の仕方、包丁の入れ方、焼き方で味が全然違うものになります。
私たちはこの先代の思いと技術を引継ぎ、
変わることなくお客様に喜んでいただける料理を提供したいと思っています。
このような思いを持ちながら将来は店舗を任せられる人材になっていただければと思っています。

【組織構成や一緒に働く先輩社員】
本店は全部で30人(社員6人、パートアルバイト24人)です。
しかし、働いてくれているメンバーの多くは転職経験がないもしくは少ない人たちばかりです。
キッチンスタッフは5名です。
年齢は20代2人、30代1人、40代1人、60代1人です。

当社は、当たり前ですが働いた分だけきっちりと給与も支給しています。
そのため安心して生活を送ることもできます。
急激に多店舗展開はしていませんが、多くの社員が長く続けてくれているのはそれもあるのではと思っています。
もちろん将来、新しく店舗を出店したり、もしくは新たな事業の展開なども計画をしながら業務を行っています。
少しずつですが、しかし確実に一歩一歩前に進んでいます。その一歩はゆっくりとしているように感じるかもしれませんが、私は従業員ともに、この会社、お店を、そしてご利用いただけるお客様に満足を提供し続けることができるように頑張っていきたいと考えています。
こんな私たちの考えに共感いただける方からのご応募お待ちしています。

応募資格

・35歳以下(例外事由3号のイ)
経験は問いません。 (未経験歓迎)

【アルバイトもしたことがないとか飲食店で働いたことがない!?】
⇒OKです!!
・洋食店やステーキレストランで経験なし
・飲食店(居酒屋、焼肉、焼き鳥など)の経験なし
・小売業(アパレル、眼鏡、スーパーなど)の販売経験しかなし
・営業の仕事していました
 ※ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎です。
・地方から東京に出て仕事をしたい
・飲食店で住み込み(寮完備)で働きたい
・将来自分のお店(飲食店)を出したい
・若いのに転職回数が多い
・調理師学校を卒業したけど飲食店で働いたことが無い

などなど問題ありません。
まずは気軽に応募ください。

企業のセールスポイント

墨田区東向島で50余年、墨田区錦糸町のパルコで1年のステーキ洋食レストランでのホール・キッチンスタッフとしてのお仕事です。
申し遅れました、私は、レストランカタヤマのオーナー片山です。

私は、人前で話したりすることはそんなに得意でありません。
しかしまじめ一生懸命料理人として取り組んできました。
少し古臭いかも知れませんが、私はそんな人間です。

私の父親から受け継いだこの店とそしてお客様。
何よりも、当時固いと言われていた牛モモ肉をお客様においしいと食べていただきたいと試行錯誤で特許を取得した「駄敏丁カット」はお店の看板となっています。
不器用でもいい、下手でもいい、ただまじめに一生けん命に働くことでお客様に喜んでいただき社会に貢献したいと思っています。

お肉は焼くだけと思っていませんか?
お肉は保存の仕方、包丁の入れ方、焼き方で味が全然違うものになります。
その努力の結果と思っていますが、当店は、2016年ミシュランガイド東京のビブグルマンとして取り上げていただき多くのお客様にご利用いただきご評価をいただいています。
それでも私たちは変わることなくまじめに一生懸命一つ一つステーキの肉をカットして焼いて調理をしています。
すべては、すべてのお客様に食べていただくステーキがおいしいと思ってもらうためです。

私が子供のころはまだステーキは高級な食べ物でした。
先代は何とかこのステーキを安く、一般のお客様にも食べていただくことはできないかと試行錯誤で特許に認めていただいた肉のカットの仕方「駄敏丁カット」を発明しました。

私たちはその先代の思いを受け継ぎ、技術とお店とお客様を継承し、変わることなくお客様に喜んでいただける料理を提供したいと思っています。
特に今、コロナ禍においては多くの楽しみが奪われています。
せめて地元で大切な家族とのひと時を安心して味わっていただけるようお店では確かな味と徹底した衛生管理でお店を運営しています。
もちろん、働いてくれるスタッフも安心して働いてもらえるよう細心の注意を図り営業をしております。

勤務時間

平均所定労働時間:173時間/月

(1)09:00~19:00(休憩1時間)
(2)11:00~21:00(休憩1時間)
(3)12:00~22:00(休憩1時間)

上記の時間でシフトを組んでいます。
12:00〜の日はゆっくり寝てから出勤できますよ!

就労期間:雇用の定め無し

勤務形態

シフト制

休日休暇

週休2日制(シフト制)
夏季休暇
年末年始
有給休暇

※本店は基本木曜定休(営業する日もあります)

勤務地所在地

東京都墨田区東向島 4-2-6

勤務地備考

勤務先名: 有限会社片山商店

交通手段

公共交通機関、自転車など、マイカー通勤不可

東武伊勢崎線 東向島駅 徒歩10分
東武伊勢崎線・亀戸線 曳舟駅 徒歩15分
京成押上線 京成曳舟駅 徒歩15分

給与

月給 250,000円 ~ 300,000円

※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します
※試用期間3ヶ月あり(その間は月給22万円)

【諸手当】
交通費支給
時間外手当

月給の内訳は以下の通りです。
※残業は月平均30時間ほどですが、必ず上記金額を支給しています。

【モデル年収】
22歳 年収380万円(基本給+手当+賞与)
40歳 年収600万円(基本給+手当+賞与)

試用期間

試用期間なし

福利厚生

昇給あり(年2回)※前年度実積:3000円~10000円
賞与あり(年2回)※前年度実績:合計2ヶ月分

【福利厚生】
寮完備(ワンルーム6.5帖のアパートタイプ)月2万 
※寮は本店の近くのみ(徒歩5分)
※光熱費通信費実費
※遠方からの方も安心して応募いただけます。
退職金制度
制服貸与

【その他】
本店には常連のお客様はもちろんのこと、
遠くから雑誌やブログといったメディアを見て来店されるお客様もいらっしゃいます。
3~5年に一度海外研修旅行があります
※前回の海外研修は、ニューヨークに行きました。

社会保険

  • ・健康保険
  • ・厚生年金
  • ・雇用保険
  • ・労災保険

職場環境

屋内禁煙

応募方法

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。

※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

応募について

STEP1 書類選考
通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。

STEP2 面接
面接日時はご相談に応じます。
お問い合わせください。
※また遠方の方はWEBでの面接も相談に応じますので気軽にご相談ください。

STEP3 条件面談(最終確認)後・入社
条件面接後お互いに内容を確認します。
この際に、入社にあたり不安なことなど最終で確認をしてください。
問題が無ければ内定、入社手続きとなります。
入社日はご相談に応じます。
在職中の方もご相談ください。

【本店】〒131-0032 東京都墨田区東向島4-2-6

採用担当

応募受付先電話番号:03-3610-1500

企業名 有限会社片山商店
本社所在地 東京都墨田区東向島4丁目2番6号
業種

  • ・飲食
  • ・レストラン・カフェ

代表電話番号 0336101500
その他

お仕事No:本店正社員(キッチンスタッフ)

応募する!